ガジェット
Anker USB急速充電器 120W ライチュウモデル (USB PD 充電器 USB-A & USB-C 3ポート)【独自技術Anker GaNPrime採用 / PowerIQ 4.0 搭載のレビュー記事です。
Black Shark Magnetic Coolerのレビュー記事です。スマホ冷却ファン ペルチェ素子 磁気式 スマホ散熱器 1秒急速冷却 静音 軽量 iPhone/iPad 多機種対応 ゲーミングクーラー
はいどうも。お久しぶりです。 サムネイルがチャーハンなのは、 最近テレワーク続きで隙あらばチャーハンを作るものの、たまに勉強のために食べる冷凍チャーハンに敵わなくて悔しいなぁという気持ちを忘れないための、サムネイルです。 何言ってるんだろ。
ANKERのUSB充電器を買ったら珍しく初期不良を引いた上に替えの在庫がないと言われたので、他メーカーを探そうとして、Gigastoneに辿り着いたのでレビューしている記事です。
Moon Lence アウトドア チェア キャンプ 椅子 折りたたみ アルミ合金&オックスフォード コンパクト 超軽量 収納バッグ ハイキングのレビューとAnker PowerPort Atom III 63W Slimのレビュー記事です。
はいどうも。結局G1連打の週でもブログをサボってる筆者です。 だってねぇ、菊花賞も天皇賞(秋)も自分が負ければクソレースですから。はい。いちいち回顧なんてしてられっかよ!バカがよぉ! そんな訳でタイトルの通り寝袋のレビューをします。sopiiというよ…
週1更新目標が月1になってる奴wwww はい、どうも。 あまりにも書くことがなくてどんどんサボっていた筆者です。罵詈雑言吐きながらウマ娘やってるだけの生活です。 前回更新が9/13なので本当に一月ぶりですね。 とりあえず今月初ですがここ最近の出来事…
はいどうも。 本当にウマ娘やることとパチンコ打つこと以外することなくて、ブログ更新するネタもなくサボっていた筆者です。 丸2週空けたのすら初めてだったので、流石に3週はまずいと思い急遽月曜に更新した次第でございます。 タイトルの通りモニターを買…
はいどうも。蒸し暑い日が続きますが部屋に冷房がないので扇風機先輩にフル稼働してもらってる筆者です。 よく熱中症で倒れねぇな。 今回は、今もっとも話題を集めており各種通販サイトでぶっちぎり売上1位(のはず)の新作スマホ、Xiaomi Mi 11 Lite 5Gについ…
SONYの新作イヤーピース「EP-NI1000」の非常に簡易的なレビューです。AZLA SednaEarfit XELASTECとの比較や、ウォークマンや他のソニー製イヤホン以外にも使用できるのか等を書いています。
どうも。 競馬の話になりますが、ついに達成しました、上半期G1・12連敗を成し遂げた筆者です。 今年の現在のG1レースの回収率はなんと0%。当たったけどガミった!すらありませんでした。純粋に全ハズレです。
あれ?先週更新してなくね?(定期) はいどうも。案の定G1がやってないと更新するネタも気力もなくなる筆者です。 夏競馬には手を出さないと決めていたのに先週はエプソムカップ買って爆死しましたねぇ・・・今週はやりませんでした。えらい。すいません結局…
はいどうも。 今週は書くネタがあるので今週の競馬(オークスは負けたけど平安Sは微勝ちした)の振り返りはしない筆者です。 いいでしょ。◎ソダシが綺麗に飛んで、○ステラリア川田がクソみたいな玉砕騎乗して負けただけだし。 ダービーでバカ勝ちしましょう。
はいどうも。 中央競馬で春のG1シーズンが始まり、張り切ったものの高松宮記念で派手に負けた筆者です。 これで去年の11月末から28連敗という信じられない記録を叩き出しています。競馬やめろよ。 大阪杯まで競馬やめます。 さてタイトルの通り、ニトリで「…
PCスピーカー アクティブスピーカー FOSTEX PM0.1eの簡単なレビュー記事です。サイズ感や、スピーカー前面の光の対策などをまとめた記事になっています。
こんばんは。 もう完全に毎週ブログ更新することを諦めた筆者です。 3月1週目かと思ってたら2週目になってたのでまた先週ブログの存在を忘れていました。なんせ前回が「ブログ更新するネタがねぇ」ですからね。
PHILIPS 液晶ディスプレイ PCモニター 242E2FE/11 (23.8インチ)の雑なレビューです。使用感などを簡単に書いていきます。242e2fe/11
こんばんは。先週、パソコンが届いて1週間放置してましたがようやくセットアップが完了した筆者です。 ちゃんとしたレビューは腐るほど色んな人が挙げてるので、雑に色々書いていこうと思います。
Corsair(コルセア) K63 ゲーミングキーボードの簡単なレビューや使用感をまとめた記事です。雑談ベースです。